- 開催日
- 平成29年11月3日(金・祝)・11月4日(土)
- 開催場所
- 南大沢キャンパス
- 団体名・氏名
-
- 首都大学東京健康福祉学部/みやこ祭実行委員会/オープンユニバーシティ舛本直文特任教授
概要
東京2020大会の開催都市東京都が設置した大学の学生である私たち首都大生には、全国の若者代表として東京2020大会を盛り上げる責任があります。そこで、本学で最も人の集まる機会であるみやこ祭の中で、パラスポーツ体験や東京2020大会に関する公開講義を行います。
車いすバスケ体験inみやこ祭
- 日時
- 平成29年11月3日(金・祝)10:00~16:00
- 会場
- 首都大学東京南大沢キャンパス体育館
- 体験コース
- ①10:30~11:30 ②13:00~14:00 ③14:30~15:30
(いずれかをお選びいただけます)
※その他フリー体験エリアもございます。 - 内容
- 車いすの操作・シュートやパス等の体験・模擬試合など
- 参加費
- 無料
- 持ち物
- 動きやすい服装、室内用の運動靴
- お問い合わせ
- 首都大学東京荒川キャンパス企画担当
TEL:03-3819-7108
MAIL:adm_jig@tmu.ac.jp
申し込みはこちら→http://miyakomatsuri.com/sportsfes.html
伝道講座~オリンピックを本当に知っていますか?
- 日時
- 平成29年11月4日(土)15:00~16:30
- 会場
- 首都大学東京南大沢キャンパス1号館110教室
- 講師
- 舛本直文氏(首都大学東京オープンユニバーシティ特任教授・自称オリンピズムの伝道師)
- お問い合わせ
- MAIL:miyakofes.kikaku@gmail.com